運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-07-03 第154回国会 衆議院 経済産業委員会 第26号

今回の中核会社と同じ、出光ですとか日石三菱など複数の石油会社談合に関与をしていたわけで、やはりこういう石油業界談合体質そのものが問われているわけであり、そこにもメスを入れる、そういう点では、ここにあらわれた役員構成に見られるような、談合を生むような背景となっている体制そのものについてもきちんと対処をする、このことが強く求められていることを指摘したいと思います。  

塩川鉄也

2002-06-12 第154回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

それによりますと、東京都の大島、八丈島、長崎県の壱岐、対馬、五島、鹿児島県の種子島、奄美大島、それぞれ日石三菱、出光、それぞれの元売価格を出していますが、それほど元売価格そのものは高いものではない。実際に私ども島嶼議連では、出光日石の社長に来てもらっていろいろ聞いてみましたが、それほど高いものではない。  

山田正彦

2001-06-07 第151回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

その中で、現在ですと四グループ日石三菱コスモグループ昭和シェルジャパンエナジー、そして出光とエッソ・モービルグループ、この四つに大方集約されるようになりました。直近で見ますと、二〇〇〇年三月期、そしてこの二〇〇一年三月期の決算がそろそろ出ておりますが、かなり収益力を回復するようになったわけでございます。  課題でございますが、まだまだ経営の面から見た石油業界課題はたくさん残っております。

石黒正康

2001-04-11 第151回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

御案内のとおり、日石三菱コスモ石油グループジャパンエナジー昭和シェル石油グループ出光興産グループエクソンモービルグループ、この四つグループ化が今進みつつあるわけでございます。強靱な経営基盤の確立に向けた懸命な努力を行っておられるところでございます。  今回の石油業法廃止は、これまで累次にわたって行ってまいりました規制緩和自由化の総仕上げでございます。

松田岩夫

2001-04-10 第151回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

日本の場合は、日石三菱は合併でございましたけれども、基本的にはマークを掲げながら、物流までの、原油調達、それから、備蓄をして、生産をして、流通をして、消費者の皆さんに行く直前までのところ、ここまでの問題について、いかに競争力を持つかということは国内における問題として考えているところでございます。  

岡部敬一郎

1999-07-28 第145回国会 衆議院 商工委員会 第22号

ところで、NKK日石三菱、昭和電工、東芝などが集中立地する神奈川県の京浜臨海部、四千ヘクタールを超えますが、先日、見に行ってまいりました。NKKなど大企業主導再編整備が今ここでは進められておりますが、ここでも最大の大地主はNKKであり、その所有地は七百ヘクタールを超えております。  

吉井英勝

  • 1